日別アーカイブ: 2014-11-25

母校の社会人講演会で話をしました。

貴志です。また高校に関する話になってしまうので、いい年して高校にばかり遊びにいっているようですが、普段は事務所で真面目に仕事をしております、多分…。

さて、2週間以上前の話になりますが、8日(土)に母校の大阪府立天王寺高校で開かれた1年生を対象とした社会人講演会で約10名の様々な職種の講師の一人として自身の仕事の話をさせていただきました。

御縁があって(西田辺の焼鳥屋さんで飲んでいたおかげで)声をかけていただき、非常に貴重な経験ができました。

14112501

今日、私の話を聞いてくれた生徒の感想の一部が届いたので、早速読ませてもらいました。
自分が高校一年生のときにこんなしっかりとした意見を書けたかなあと恥ずかしくなりながら…。
先生が気を遣って私が喜ぶものを選んでくださったのだと思いますが、嬉しい言葉をたくさん書いてもらって感無量です。
有難うございます。
そして、出来の悪い先輩に気を使ってくれたのか、大人の対応をしてもらってしまいました。

「日々の積み重ねが大事だと伝えてもらった」と書かれているので、さぞかし立派な話をしたかのようですが、私の話は部活に夢中で勉強していなかったら3年生のときに授業が全くわからなくなったというもの。
反面教師ってやつでしょうか!?

今回話をするにあたって高校1年生だった頃を振り返ってみたのですが、私自身はまだ進路について具体的なイメージを持てていませんでした。
ですので、進路や目標を決めている人だけでなく、迷っている人やまだ考えたくない人にも興味を持ってもらえるような話をしたいと思って臨みました。
また、せっかく建築の設計をしているので視覚的に何か見てもらえたらと思い、スライドを準備しました。
伝えたいことが次々と出てきて、150枚を超える数になってしまい、後半駆け足になってしまったことが反省です。
(思いのほか高校時代の話へのリアクションがよかったので、つい調子に乗ってしまいました…。)

私の教室についてくださった担当の先生(高校の2学年上の先輩)のご厚意に甘えて、時間を延長して最後まで話をさせていただきました。
事前の準備から大変御世話になりまして、有難うございました。
嬉しかったことや上手くいったことだけでなく、悔しかったことやつまずいたことも正直にお話ししたつもりです。

141125

話の最後に座右の銘といいますか、自分が大切にしている言葉を2つ伝えてまとめにさせてもらいました。
やや矛盾する組み合わせかもしれないのですが、

「人間万事塞翁が馬」
「意志あるところに道あり ( Where there is a will, there is a way.)」

の2つです。

感想を読ませてもらって興味深かったのは、進路を決めている人とそうでない人でどちらの言葉が印象に残ったかが異なることでした。
どちらの人にも何か伝わったのだとしたら、少しは自分の意図した話ができたのかもしれないとホッとしています。
自分の目標に向かって頑張っていきたいという感想はもちろん嬉しかったですし、迷っていてもいいと思えて安心した、これから時間をかけてやりたいことを見つけていきたい、という意見を書いてもらえたことも同じくらい嬉しかったです。

今回の経験は、自分自身の仕事に対する考えを整理するうえで非常に有意義でした。
そして、後輩である高校生(私の時代より随分優秀ですが…)の真剣な眼差しからもたくさん刺激を受けました。
そういえば、焼鳥屋さんでの御縁からこの話をくださった先生のお名前も「シゲキ」さんでした。
貴重な機会を与えていただき、有難うございました!!

スミマセン、こんなオチで大丈夫でしょうか!?
長くなったので、今日はこれくらいで。

 

貴志 泰正

Pocket