9月3日(土)、4日(日)の2日間、芦屋市民センターにて開催されました㈱アーキソシエイツの建築家住宅展に出展しました。
たくさんの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
株式会社 貴志環境企画室
9月3日(土)、4日(日)の2日間、芦屋市民センターにて開催されました㈱アーキソシエイツの建築家住宅展に出展しました。
たくさんの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
株式会社 貴志環境企画室
弊社設計の「I HOUSE」がsuvacoの「今、おしゃれ「平屋」が増えてます!魅力とメリットを大解剖!」にて紹介されました。
紹介記事↓
https://suvaco.jp/doc/one-story-house1-160825
本日は、現在計画中の保育園に関する調査のため大阪市建設局へ。
大阪市役所のなかではなく、南港にあるATC(アジア太平洋トレードセンター)の6階に入っています。
う~ん、やはり少し遠いですね。
1ヶ所に固まってくれていると有難いのですが、気分転換になるのは嬉しいところです。
貴志 泰正
午前中、散歩がてら息子と一緒に長居植物園(大阪市東住吉区、長居公園内)へ。
池には水面が見えないくらいに蓮の葉が広がっていました。
(参考)6月の池の様子
池には鯉や亀の姿が。
広島カープが好調だからか、鯉たちが元気に見えました。
貴志 泰正
母校の大阪府立天王寺高校が今年創立120周年を迎えます。
ご縁がありまして、創立120周年記念事業のひとつである同窓会館(桃陰会館)の改装のお手伝いをさせていただいているのですが、ついに先月から工事が始まりました。
夏休みの期間を利用して約1ヶ月というタイトなスケジュールですが、半年近くかけて準備をしてきたおかげでほぼ予定通り進行しています。
夕方に現場の様子を覗いてきました。
その後、高校のある三明町から昭和町へ歩いて移動。
たっぷり汗をかいて、暑気払いの会場である「 日本料理 旬彩 旨魯(しろ) 」さんへ到着しました。
同窓会館の改装に関わる委員の方が集まって楽しい席となりました。
皆さん高校の先輩で、この日は私が一番若年だったのですが、知らなかった地元ネタ満載でした。
美味しいお料理にも満足でしたが、実はこのお店、登録文化財「 寺西家阿倍野長屋 」のうちの1軒でして、外観も内観も風情がありました。
貴志 泰正
弊社ホームページ内 Works の project のページに新しい計画を追加しました。
「 Terraced Playground 」と名づけました棚田や段々畑のように園庭が立体的に連なる保育園の計画です。
http://www.mkishi.com/works/project/terraced_Playground.html
都市の限られたスペースのなかで保育園として必要な面積を確保しつつ、周辺の住宅に対して外観のボリュームを抑えることと室内からも外部を一体的に感じられることを目指して生まれた形です。
ご覧いただけましたら幸いです。
株式会社 貴志環境企画室
マイカーがリコール対象だったため、昨日は休日を利用して車のディーラーへ行ってきました。
修理に約1時間半かかるとのことで、店内のキッズコーナーで息子と遊びながら待ちました。
レゴブロックがあったので、昔レゴ好き少年だった私はついつい熱中してしまいました。
完成したのはこちら。
何かおわかりになりますでしょうか?
お家(楳図かずお邸ではありません。)
と
機関車トーマス(のつもり)
です。
2歳の息子には少し難しそうでしたが、ブロックをつけたりはずしたり、できたもので遊んだりと楽しそうに過ごしていました。
創造力を育むおもちゃはいいですね。
まだ我が家にレゴはないのですが、そろそろ始めてみてもいいのかなと思いました。
ちなみに、建築家さんで子供の頃レゴ好きだった方は多いらしいです。
貴志 泰正
本日は弊社が過去に設計した住宅の改修工事の締めくくりとして、屋上の笠木の塗装作業を行ってきました。
原則的には現場で作業をすることはないのですが、施主さん、現場監督さん、私の3人で仲良く色を塗って締めくくろうという話になり、梅雨の晴れ間を狙ったところ、雲ひとつない快晴でした。
3階建の屋上は太陽に近い分、地上より暑いというのは大袈裟でしょうか。
なかなかの暑さ、熱さでございました。
午前中から始めましたが、すぐに膝をつくのも熱いくらいになり、薄手の靴をはいていたために足の裏にも屋根面の熱が伝わるほどでした。
この家は陸屋根にFRP防水という仕様ですが、現場監督さんによると金属の屋根では靴が熱で溶けることもあるらしく、板金屋さんは特殊な素材の靴を履いておられるそうです。
ちなみに、本日行った作業は下記のとおりです。
養生⇒ヤスリがけ(錆を落とす)⇒下塗り(錆び止め)⇒仕上げ塗り1回目⇒仕上げ塗り2回目
いい経験になったと同時に久々にいい運動になりました。
お疲れさまでした!!
貴志 泰正