その1が11月末の投稿でしたので、3ヵ月半を経過しましたが、ようやくシリーズ第2回です。
妻の実家がある舞鶴に帰省中に見かけたバスです。
前回同様、機関車を模したバスですが、形状はやや異なっています。
シンプルな1色のカラーリングです。
貴志 泰正
<過去の記事>
その1が11月末の投稿でしたので、3ヵ月半を経過しましたが、ようやくシリーズ第2回です。
妻の実家がある舞鶴に帰省中に見かけたバスです。
前回同様、機関車を模したバスですが、形状はやや異なっています。
シンプルな1色のカラーリングです。
貴志 泰正
<過去の記事>
昨日・本日の2日間、あべのハルカス(近鉄本店ウイング館9階 SPACE9)にて開催されました㈱アーキソシエイツ主催の建築家住宅展に出展させていただきました。
素敵なご縁もありましたし、建築家の先輩方とお話しできたのも非常に勉強になりましたので、大変有意義な2日間となりました。
ご来場いただいた皆様、有難うございました。
貴志 泰正
今月発売されます書籍「 デザイナーズFILE2016 」に弊社の実績を掲載いただきました。
製品と建築に関わるデザイナー143組のなかの1人として取り上げていただいています。
詳細情報は下記の通りです。
内容紹介
製品と建築、モノデザインの今。
143組のデザイン収録
紙面では、「 大和棟と大和塀のある古民家 」、「 二代目屋台骨 」、「 ヤオヨロズノイエ 」の3点をご紹介いただきました。
大型書店等に並ぶようですので、ご興味のある方は手にとっていただけましたら幸いです。
株式会社 貴志環境企画室
先週末に引き続き、2週連続で建築家住宅展に出展させていただきます。
3月12日(土)、13日(日)の2日間、あべのハルカス(近鉄本店ウイング館9階 SPACE9)にて開催されます㈱アーキソシエイツ主催の建築家住宅展に出展します。
同時に無料相談会も行っていますので、お気軽にご来場いただけましたら幸いです。
開催日時 2016年3月12日(土) 10:00 〜 18:00 ・ 3月13日(日) 10:00 〜 18:00
開催場所 あべのハルカス(近鉄本店ウイング館9階 SPACE9)
株式会社 貴志環境企画室
昨日・本日の2日間、京都文化博物館にて開催されました㈱アーキソシエイツ主催の建築家住宅展に出展させていただきました。
ご来場いただいた皆様、有難うございました。
今日のランチは文化博物館1階のお蕎麦屋さん「 有喜屋(うきや) 」にて。
「有喜そば」(そばの上に納豆と生卵を練り合わせた物をのせたもの)を初体験。
美味しかったです。
終了後は懇親会に参加して、先輩の建築家の方々とお話しできて有意義な時間を過ごせました。
(車で展示パネルを運んだため、ノンアルコールビール。)
有難うございました。
食事の話が多くてすみません。
貴志 泰正
本日より京都文化博物館にて開催されます㈱アーキソシエイツ主催の建築家住宅展に出展しています。
ランチは向かいのビルにて。
ビル全体がリノベーションされたようで、お洒落な空間でした。
本日、ご来場いただいた皆様、有難うございました。
住宅展は明日6日(日)まで開催しています。
貴志 泰正
来週末の3月5日(土)、6日(日)の2日間、京都文化博物館にて開催されます㈱アーキソシエイツ主催の建築家住宅展に出展します。
同時に無料相談会も行っていますので、お気軽にご来場いただけましたら幸いです。
開催日時 2016年3月5日(土) 11:00 〜 18:00 ・ 3月6日(日) 10:00 〜 18:00
開催場所 京都文化博物館(本館5階展示室)
昨年「 屋台骨 」で受賞しましたウッドデザイン賞の賞状をせっかくなので、天然杉の額縁に入れました。
新潟県産の越後杉ブランド材だそうです。
ちなみに、初代屋台骨は宮崎県産の飫肥(おび)杉製、二代目屋台骨は奈良県産の吉野杉製です。
(初代)屋台骨(2012年)
二代目屋台骨(2015年)
名刺(?)も作成しておりまして、こちらは高知県産の魚梁瀬(やなせ)杉製です。
杉のいい香りがします。
杉の学名は「Cryptomeria japonica(クリプトメリア・ジャポニカ)」というのですが、これは「隠された日本の財産」という意味です。
杉という財産は日本の各地にあるのですね。
貴志 泰正
「屋台骨」のホームページ (受注生産・レンタル受付中です!!)