月別アーカイブ: 2015年12月

御礼と年始の営業日のお知らせ

今年一年間、御世話になりました皆様、誠に有難うございました。

新年は1月5日(火)より通常通り営業いたします。

明くる年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

 

株式会社 貴志環境企画室

Pocket

喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます

 

‘r’†‚Í‚ª‚«‰ü

 

本年1月24日に弊社の創設者 貴志雅樹 が65歳にて永眠いたしました

故人が生前に賜りましたご厚誼に心より感謝申し上げます

 

皆様にはご心配をおかけいたしましたが 故人の遺志を引き継ぎ

未来のためのさまざまな環境の企画に真摯に取り組んでまいる所存です

今後ともご支援ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます

 

2015年12月

株式会社 貴志環境企画室

貴志 泰正 ・ 根塚 陽己

Pocket

NHKドラマ10「わたしをみつけて」

貴志です。

ある日、妻が偶然テレビドラマのエンドロールを観ていて、私の仕事に関係する社会福祉施設が出ていたのではないかと教えてくれました。

そのドラマとは、11月24日午後10時より全4回にわたってNHK総合で放送された『わたしをみつけて』で、同タイトルの中脇初枝氏の小説が原作です。

児童養護施設で育った准看護師の主人公が、家族や医療の問題につまづきながらも自分の本当の居場所を見つけていく姿が描かれています。

わたしをみつけて | NHK ドラマ10

出演 : 瀧本美織 鈴木保奈美 溝端淳平 本田博太郎 古谷一行 など

そして、弊社が設計監理させていただいた児童養護施設善照学園さんが撮影協力・演出考証をされたそうです。

2015-12-20 01.44.29

児童養護施設は主人公の回想シーンに登場したため、弊社が関わった小規模グループケア棟は映りませんでしたが、学園内の坂道や園庭など、見覚えのある風景が映し出されました。

善照学園小規模グループケア棟

クライアントが出るかもしれないということで観はじめたドラマでしたが、主人公の成長を通して子供が育つ環境や医療についていろいろと考えさせられた非常にいいドラマでした。

原作の小説も是非読んでみたいと思います。

 

貴志 泰正

Pocket

御用納めとカレー納め

貴志です。

今年は25日(金)で仕事納めだった企業もあるようですが、官公庁は本日28日が「御用納め」です。

これは、「行政機関の休日に関する法律」で12月29日から1月3日までを休日と定められていることによるそうです。

というわけで、進行中の仕事の関係で大阪市役所へ行ってまいりました。

年末の御用納めの日に面談の時間をとっていただき、有難うございました。

 

14時からの打合せ前に市役所の食堂で腹ごしらえをしたのですが…。

2015-12-28 13.28.55

相変わらず気持ちがいいくらいの大盛りでした。

今年は体重が増えてしまったので、来年は食べ過ぎには気をつけたいです。

 

持ちたいな

断る勇気

大盛りを

 

貴志 泰正

Pocket

灯油の季節は腰に注意!!

貴志です。

プレハブ倉庫をリノベーションした事務所で仕事をしている弊社の冬は大変寒いです。

灯油ストーブを利用しているのですが、冬季は毎週水曜日に灯油を販売する車が近所をまわってくれています。

お決まりの販売車のアナウンスのフレーズがいつもと異なる日がありました。

よく聞いてみると…。

 

「ただいま灯油の販売に参っています。

なお当方ただいま腰を痛めておりますので運べませんから、

お客様各自で運んでいただきますよう御協力お願いします。」

 

背中合わせで仕事をしていた根塚くんと同時に吹き出してしまいました。

いつも有難うございます。

くれぐれもお大事に。

 

灯油の比重は約0.80ということなので、水よりは軽いのですね。

とはいえ、18リットルで14.4キログラムになります。

腰は体の要ですので、要注意ですね!!

 

貴志 泰正

Pocket

忘年会@鯛よし百番

貴志です。

有難いことに、昨晩は建築家久保清一氏が主宰されているアルキービ総合計画事務所の忘年会に誘っていただき、根塚くんと一緒に参加してきました。

(久保さんの事務所は弊社と同じく近鉄南大阪線「北田辺」駅が最寄り駅で、ご近所なんです。)

建築家の新田正樹氏山内靖朗氏も参加され、建築のお話をお聞きできたのは大変貴重な経験になりました。

ご招待いただき、有難うございました。

 

そして、忘年会の会場はこちら。

2015-12-25 18.56.40

飛田新地の片隅にある「鯛よし百番」

大正時代初期に遊廓として建築された建物がお店として利用されています。

前から行きたいと思っていたのですが、初めて行くことができました。

入ってすぐに広がる中庭には背の高い岩が立っており、いきなり度肝を抜かれます。

中庭を横目に廊下に設けられた太鼓橋を渡って、座敷に入りました。

やや混沌とした装飾の数々が、非日常の世界の雰囲気を醸し出していました。

建築家の先輩方も久々に来られたとのことでしたが、以前は建築関係の集まりや関東から人が来られたときなどによく利用されていたそうです。

ゆっくりと写真を撮れなかったので、また改めてじっくり堪能したいと思います。

 

アルキービ総合計画事務所のスタッフの方々は私や根塚くんと同世代で、いろいろなお話ができて刺激を受けました。

お互いに「北田辺」の地でよい建築を設計していけたらと強く思いました。

 

貴志 泰正

Pocket

アート観賞@トイレ

貴志です。

またまた大阪市営地下鉄のトイレネタで失礼します。

(そろそろシリーズ化できそうな気がしてきました…。)

 

本日、訪問先へ向かうために下車した「松屋町」駅のトイレ内にお洒落な絵がかかっていました。

以前に他の駅でも似た絵を見た記憶があり、そのときも気になっていたのですが、今回は写真におさめてきました。

地下鉄の車内をモチーフにした素敵な絵です。

2015-12-25 13.40.14

2015-12-25 13.40.33

大阪プロレスの人でしょうか!?

仮面をつけたレスラーが描かれているなど、遊び心もあって楽しいです。

 

異なる絵が展示されている駅もあるようなので、今後も気をつけておきたいと思います。

ちなみに、これらの絵は男性が用を足す際にしばらく立つ場所の前面に飾られていました。

必ず目に留まる場所という意味で、いいアイデアだなあと思います。

 

貴志 泰正

Pocket

接戦!!(facebook)

貴志です。

頻繁に更新できているわけではありませんが、ホームページや当ブログとは異なる手段で情報を発信・伝達できればという思いから、「株式会社 貴志環境企画室」のfacebookページを作成しています。

スクリーンショット 2015-12-24 15.06.16

同様に、「屋台骨」のfacebookページも作っています。

スクリーンショット 2015-12-24 15.21.26

さて、そのページの支持者を表す「いいね!」の数ですが…。

2015年12月24日(木)の15時現在で、以下のようになっています。

 

株式会社 貴志環境企画室 … 73人   https://www.facebook.com/kishi.design.office/

屋台骨 … 76人   https://www.facebook.com/yataibone.since2012

 

どちらのページにも多数の「いいね!」をいただき、誠に有難うございます。

ただ、接戦とはいえ会社のページが屋台骨に僅差で遅れをとっている状況はやや複雑な心境です。

 

屋台骨頑張れー!!

会社はもっと頑張れー!!

 

エールを送ってみたものの、一番頑張らなければいけないのは私ですね。

興味を持っていただける情報が発信できるよう、日々の仕事を頑張ります。

 

貴志 泰正

Pocket

「屋台骨」に兄弟誕生!!

貴志です。

私がデザインした魚の骨の形をした屋台屋台骨にいつの間にか弟分が生まれていたという情報が京都府舞鶴市より寄せられました。

その写真がこちら!!

2015-12-21 18.20.51

作者の叔父は長年信用金庫に務めた人で木工のプロではないのですが、素晴らしい出来ばえにビックリしてしまいました!!

孫思いの叔父さんらしく、私のデザインでは尖っていた骨の先や尾びれ、そして口元まで丸くアレンジされているところに優しさが感じられます。

高さも幼い子供たちが使いやすい高さに設定されているように見えます。

また舞鶴を訪れる際に是非実物を見てきたいと思います!!

 

<参考写真>

yatai-bone04

(初代)屋台骨(2012年)

 

yatai-boneⅡ08

二代目屋台骨(2015年)

 

「屋台骨」のホームページ (受注生産・レンタル受付中です!!)

 

貴志 泰正

Pocket

あくまでも仕事です!!

貴志です。

昨日は白浜(和歌山県)へ日帰りで出張しておりました。

約2時間のドライブを終えて、11時前に到着。

2015-12-19 10.50.44

2015-12-19 10.50.42

現地で合流した施主さんと一緒にまずは腹ごしらえから。

ジャン!!

2015-12-19 11.16.37

名勝「千畳敷」を眺めながら頬張るマグロ丼

あくまでも仕事です!!

 

午後からは施主さんとリノベーションの方針を打合せした後に、工事を依頼する予定の工務店さんと顔合わせ。

2015-12-19 14.43.58

海に近い抜群のロケーションですが、塩害も受ける難しい土地ですので、地元工務店のベテラン監督さんのアドバイスは頼りになります。

 

監督さんと施主さんが帰られてからは、同行してくれた根塚君と学生さんと一緒に建物の実測作業。

図面が残っていないため、地道な作業が必要になります。

2015-12-19 10.50.47

写真は海に臨む若人2人。

施主さんの思いに応えるためにも、いいご提案がでいきるよう頑張ります!!

 

貴志 泰正

Pocket