月別アーカイブ: 2014年12月

大晦日

貴志です。

2014年も残りわずかですね。

今年御世話になった皆様、有難うございました。

 

今日は弟夫婦とともに枚方と和歌山にお墓参りへ行ってきました。

車での移動中に久々にゆっくり話が出来て、家族のことを考える貴重な時間を過ごせました。

そして、明日から始まる来年を実りある年にしたいなと強く思いました。

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

貴志 泰正

Pocket

仕事、納めました。

貴志です。

細々とした事務作業などをしに、結局今日まで事務所に来てしまいました。

(一日中ではないですけどね。)

今後も含めやるべきことはまだまだあるのですが、取り急ぎやるべき最低限は済ませられたはずです。

(やや不安…。)

大晦日の明日は父方、母方の両方のお墓へ参って、今年一年の報告をしてきます。

 

貴志 泰正

Pocket

高校時代の友人と

貴志です。

今日は日中に銀行へ行く仕事を済ませ、夜は高校時代の同学年の仲良しメンバーの集まりへ参加してきました。

つい数年前までは独身者の集まりだったのが、全員既婚者になっていて時の流れを感じます。

家庭や子どもの話題も増えてきましたが、結局いつも盛り上がるのは高校時代の話です。

みんなから元気をもらえたいい会でしたが、楽しくて写真を撮り忘れてしまいました。

まだまだ若いつもりですが、僕も含めみんな帰る時間が早くなったなあ…。

 

貴志 泰正

Pocket

大掃除継続中

貴志です。

2014年も残りわずかですね。

なかなか手がまわらず仕事納め後も大掃除継続中ですが、打合せスペースは少しスッキリした気がします。

14.12.28

すぐに本や書類で散らかってしまいがちなのですが、来年こそはこの状態をキープできるよう頑張ります!

 

貴志 泰正

Pocket

仕事納め??

貴志です。

本日、12月26日をもちまして、一応今年の通常業務を終了いたしました。

一応…。

(事務的な作業をいくつか残してしまったので、しばらくゆるりと出勤予定です。)

 

一年の締めくくりということで、根塚くんと飲みに行ってきました。

お店は中学の同級生が今年オープンしたキッチンワタミヤさん。

14.12.26-01

商店建築のファサード特集に掲載されていましたが、内部もオシャレで居心地のいい空間です。

どのお料理もとても美味しかったですが、特にキスの柚子味噌揚げは絶品でした。

14.12.26-02

締めにいただく手打ちのおそばも最高です。

ごちそうさまでした。

あっ、仕事が納まっていない…。

 

貴志 泰正

Pocket

師走ですね。

貴志です。

昨晩チキンを食べて一足早くクリスマス気分を味わったものの、それ以外はバタバタとした日常を過ごしています。

通常の業務以外に年賀状の準備をしつつ、今日明日は大掃除を。

年内にどこまでやり切れるかわかりませんが、新しい年をスッキリした状態でスタートさせたいと思います。

 

貴志 泰正

14.12.24

Pocket

こどもの目線

貴志です。

今日は「こどもの目線」について書いてみます。

今回書きたいのは、「立場」という意味での目線ではなく、身体的な目の位置、「視線の高さ」の話です。

 

先日、家族で買い物に行った際、1歳の息子から一番下の段に置かれていた商品を手渡されました。

初めて見る商品だったので、なかなか面白いものを見つけてきたなあと思ったのですが、それは私には見えていなかった商品でした。

当たり前のことですが、息子と私ではまったく目に飛び込んでくる商品が違うことを再認識しました。

もちろんお店の方はそういったことも考慮されたうえで陳列される場所を決めておられるのでしょうが…。

 

他にも家に帰って、目線の高さの違いを感じることがあります。

大人は机を上から見下ろして、机上に置かれた物を見ますが、机とほぼ同じ身長の息子にとっては、机の裏側や下のスペースが興味の対象になります。

 

些細なことかもしれませんし、誰もが知っていることかもしれませんが、こういった気づきをこどもの施設を設計する際のヒントにしていければと考えています。

 

貴志 泰正

Pocket

杭工事が始まりました。(保育園の現場より)

貴志です。

以前に地鎮祭の様子をお伝えした保育園の現場がスタートしています。

遊具や倉庫の移動、部分的な解体工事が終わり、昨日から杭工事に入りました。

構造事務所さんも立会いのもと、まずは試験掘りで地盤調査通りの地層であることを確認しました。

その後、試験杭を1本打ち終えたところで、この日の作業は終了。

今日からは1日に3~4本のペースで、年をまたいで計38本打ちます。

現場の皆さん、安全に気をつけて宜しくお願いいたします。

貴志 泰正

14.12.20-01 14.12.20-02

 

Pocket

コミュニティハウスC+

貴志です。

今日は弊社が過去に手がけた建築をご紹介します。

和歌山県田辺市にある文化・交流のための施設で、C+と書いてシータスと読みます。

このプロジェクトが進行していた頃は私はまだ入社したてでして、担当者の先輩に何度かついていくといった関わり方しかしていないのですが、コンクリートで造られていながら透けのある姿が印象に残っています。

C+-top
C+07
C+14

 

 

ひょんなことから久々にホームページを覗いてみたのですが、食・趣・学・癒といった種類の講座が用意されていて、年末までスケジュールが埋まっていることに驚きました。

facebookのページも頻繁に更新されていて、バラエティ豊かな講座の様子を見ることができます。

このような利用されることでより魅力が増すような建築を設計していきたいと強く思いました。

 

C+のホームページ

C+のfacebookページ

貴志環境企画室のC+の紹介ページ

 

貴志 泰正

Pocket

最近届いた洋書から

貴志です。

弊社では洋書屋さんから毎月書籍を購入しています。

エルクロッキー(El Cloquis)というスペインの雑誌は続けて購入しているのですが、最新号は英国の建築家David Chipperfieldの特集号でした。

14.12.16-03

これはパリ郊外にある経営大学院です。

かなり横に長い建物ですが、凹凸のある平面計画とすることで、同一の素材で仕上げられた外観が単調な大きな箱にならないという効果が生まれています。

 

14.12.16-01

洋書屋さんが同じChipperfieldの事例で前回の彼の特集号に載っていた建築を紹介してくださいました。

この百貨店では道路に面する壁面を折り曲げるという方法で同じ効果が生まれていました。

 

建築は大きなスケールになると威圧感や圧迫感も出てしまいますが、シンプルな操作でそれを解決されているようです。

このChipperfieldという人は大きなプロジェクトに関わる一方、現在も小規模な建築も手がけているいるようで、スケールの大小を行ったり来たりできるのがすごいなと思いました。

14.12.16-02

 

貴志 泰正

Pocket